第6回目 午前2時の蛍火のニフジ
プロフィール

名前
蛍火のニフジ
愛称
ニフジ
![]() | 経歴 螢火のニフジ(ニフジ・ケイカ) 親の親のそのまた親の、遺伝情報の改変により 体の一部がぼんやりと光帯する性質を受け継いでいる。 ケイカが螢火に由来することも、もう覚えている人は居ない。 なんやかんやで身寄りはなく コレが一番いい稼ぎだ、と 生計を立てるためにグレムリンを駆る。 連環型生活補助ドローン『キキマラ』と一緒に暮らしている --- --- 8< --- --- 明日の仕事 大人の都合 考えるほど心がきゅうきゅうに窮屈になるけど 思い通りに動くグレムリン・フレームの 操縦棺にいる間だけ、生きてる実感を得られるんだ。 なんたって、遠慮なく相手をボッコボコにして良いのは キモチがイイからね。 |
僚機プロフィール

名前
レイジー・サム
愛称
サム
経歴 怠け者の誰かさん (lasy some) 詳細不明の人物の記憶を元にした人格データを移植した、20代ほどの人間男性の外装を持つバイオロイド。 製造および起動までの経緯は不明であり、当人の記憶 (メモリ) もその大部分が断片化している。 そんな状況なのでやや卑屈であり、自発的になにかを行動することに対して怠惰な傾向がある。 グレムリン操縦技術は、彼の人格データの元となった人物に由来する。 要するに「自分が何者で、目的がないせいでやる気がない、なんかグレムリンの乗り方は知ってた人」。【僚機詳細】 | ![]() |
◆日誌
祝福の連環に触れてきたよ。
明日はフレームを乗り換えてくるよ。
きっと、まあ役に立つんじゃないかな。
(パイロットスーツを脱ぎ捨て、寝台に横たわる)
(夢を見てうなされている)
(パイロットスーツもなく、
制動オペレーションシステムも起動しない機体の中
原始的なレーダーは未確認機を捉えている)
(見慣れない操縦棺に、発光しない手、
中央付近に表示される霧の濃度データ。
重要なことはわかるがどう重要なのかわからない)
「なんだ、まるでお伽噺のウォーハイドラみたい」
(レーダー上の敵の接近をアラートが知らせる)
(唐突に機体が蓄えていた水を噴霧し始める)
「水を撒くなんて…」
(事故のような挙動の中、機体は唸りを上げた。
視界に映る手は勝手に機体を操作し)
(砲撃が、ミサイルが敵を制圧する)
(あっさり勝ったように見えた。
敵の落としたパーツや残骸を回収する中、
唐突にアラートと衝撃が走る)
(腕と足を一本ずつと背部兵装を持っていかれた。
砲塔による無茶な旋回とともに敵の捕捉を待たずに
残りの腕からブレードを繰り出す)
(モニターに敵影を映す前に潜伏していた敵を斬り伏せ、
ジェネレーターの焼ききれる音と共に機体が動きを停止した)
(夢はここで終わる。
グレムリンとは一線を画す機体に乗った高揚感の中、
覚めた目は次の出撃まで閉じられることはなかった)
本日のニュースです
氷獄ではいま絵本の読み聞かせが人気です
書籍行商船では絵本の人気が高まっているようです
霧の伝説の絵本は、いまでも人気の話です
戦火の世にも、人々の連環を。我々はまだ、戦えます
明日はフレームを乗り換えてくるよ。
きっと、まあ役に立つんじゃないかな。
(パイロットスーツを脱ぎ捨て、寝台に横たわる)
(夢を見てうなされている)
(パイロットスーツもなく、
制動オペレーションシステムも起動しない機体の中
原始的なレーダーは未確認機を捉えている)
(見慣れない操縦棺に、発光しない手、
中央付近に表示される霧の濃度データ。
重要なことはわかるがどう重要なのかわからない)
「なんだ、まるでお伽噺のウォーハイドラみたい」
(レーダー上の敵の接近をアラートが知らせる)
(唐突に機体が蓄えていた水を噴霧し始める)
「水を撒くなんて…」
(事故のような挙動の中、機体は唸りを上げた。
視界に映る手は勝手に機体を操作し)
(砲撃が、ミサイルが敵を制圧する)
(あっさり勝ったように見えた。
敵の落としたパーツや残骸を回収する中、
唐突にアラートと衝撃が走る)
(腕と足を一本ずつと背部兵装を持っていかれた。
砲塔による無茶な旋回とともに敵の捕捉を待たずに
残りの腕からブレードを繰り出す)
(モニターに敵影を映す前に潜伏していた敵を斬り伏せ、
ジェネレーターの焼ききれる音と共に機体が動きを停止した)
(夢はここで終わる。
グレムリンとは一線を画す機体に乗った高揚感の中、
覚めた目は次の出撃まで閉じられることはなかった)
◆5回更新の日記ログ
◆4回更新の日記ログ
◆3回更新の日記ログ
◆2回更新の日記ログ
NEWS
――強化研究所からのレポート未識別グレムリンは……いや、未識別機動体を含めて
死によって存在が消滅するはずが、何らかの理由で
「一部消去されずにデータが残っている」だけの存在になって
魂無きまま生前の行動をなぞるだけの……世界の不具合だという

「認証に成功。思念接続を開始……対流域を確保。ようこそ、グレイヴネットへ!!」

「……よう、ジェトは助けられ、未識別機動体の正体も分かりつつあるな」

「なんだい、ルキムラのなりきりアカウントかい」

「……強化研究所からの報告を見たか? 重要な情報が先ほどリリースされた」

「つまりは、未識別機動体というのは、世界に残された暴走中の空データということだ」

「ということは、それを完全に消去すれば、未識別機動体の増殖は止まる」

「それを突き止めるには、まだ知識が足りない」

「遺産知識と対流思念知識が必要なようだ」

「これを集めることで……ん、サイレンが……スクランブルのようだ」

「な、索敵データを……確認するんだよ! 早く! こいつは……」

「デカいぞ……何だコイツは」

「……何機ものグレムリンが、融合している……?」

「こちら雨音列島、搭乗フレーム・ティアダウナーは”巨大未識別”を確認しました」

「おおお~~~~!!? こちら南の島ァ!! デカいのがキテルぜぇ~~~~!!!??」

「アロン・グリッターバル、氷獄にて巨大未識別を確認! へへっ、震えちゃいねぇぜ!」

「…………
(カラカラと何かが回る音がする。小動物の鳴き声。座標は静かの海を指している)」

「対象の巨大未識別機動体を確認。解析を開始します」

「……完全に消す方法。過去の記憶、悲しみを……」

「かつて、グレムリン大隊は世界を護るために戦った。救うために」

「多くの命が理想のために散って、そして……世界は」

「変わらなかった。何も、変わっちゃいない」

「理想は、夢は、間違っていない。それに殉じることも、無駄じゃない」

「その結果が、その行く先が、こんな……混ぜこぜの壊れたデータだとしたら」

「許せないよ、世界を……私は」

「私は戦う。何もかもを終着させるために」
ここは虚ろの海。深い、深い海がどこまでも広がっている

「ここ、なんもねーーーーーーーー!!」

「この世に意味のあるものなんて、ねーーーーーーー!!」
小舟にのって漂流している少女。どこから来たのだろうか、生活拠点は見当たらない
ニフジはL.B-C3/BOILING-BLACKを手に入れた!!(フラグメンツ-1)
ニフジはVrilを手に入れた!!(フラグメンツ-1)
ニフジはメガ・ビームキャノンを手に入れた!!(フラグメンツ-1)
ニフジは乗換申請書を手に入れた!!(フラグメンツ-1)
ニフジはルミネイト・ハウルを手に入れた!!(フラグメンツ-1)
ニフジは高零力フォルスラコスを手に入れた!!(フラグメンツ-1)
ニフジはDiabolusを手に入れた!!(フラグメンツ-1)
褐蛍小狼は鉄板で強化された!!(素材消費)
褐蛍小狼はリトルライト素材で強化された!!(素材消費)
褐蛍小狼はドラム缶で強化された!!(素材消費)
◆アセンブル










◆僚機と合言葉
レイジー・サムとバディを結成した!!
次回コモン・テイル・ストアに協賛し、参戦します

「欠品は許さないよ! 本日営業中!!」
移動
南↓へ移動し、北西海域【虚ろの海】へと到達した
ユニオン活動
メッセージ
ENo.113からのメッセージ>>
サム
「や~偶然ですよ~?
マジな話、狙って狩るなら俺よりそっちのが得意でしょ。俺は索敵、そっちが戦闘。そういう役割分担でよくねえですかね」
サム
「あー…… (何事かを考えこむ間)」
サム
「……まあ、別に困るこたねえか。
や、俺、コイツ (コンコンとなにかを叩く音。おそらくグレムリンを小突いている) に起こされる前のことをビタイチ覚えてねえバイオロイドなんすわ。
なんで細かいご時世の話はそんな詳しかねえので、その辺はよろしく頼みますわってとこではあるんですけど……」
サム
「それはそれとしてそろそろ肉缶以外のモン食いたい気分ありますね。コモン・テイル・ストアとかどうすかね」
サム
「反論の余地あんまねえのがまた腹立つゥ。
……や、一失一得っつーか、実はコンテナん中にコンテナものの酒が1本紛れてたから一杯どうかって思ったんすけど、余計っつー話っすかね」

「や~偶然ですよ~?
マジな話、狙って狩るなら俺よりそっちのが得意でしょ。俺は索敵、そっちが戦闘。そういう役割分担でよくねえですかね」

「あー…… (何事かを考えこむ間)」

「……まあ、別に困るこたねえか。
や、俺、コイツ (コンコンとなにかを叩く音。おそらくグレムリンを小突いている) に起こされる前のことをビタイチ覚えてねえバイオロイドなんすわ。
なんで細かいご時世の話はそんな詳しかねえので、その辺はよろしく頼みますわってとこではあるんですけど……」

「それはそれとしてそろそろ肉缶以外のモン食いたい気分ありますね。コモン・テイル・ストアとかどうすかね」

「反論の余地あんまねえのがまた腹立つゥ。
……や、一失一得っつーか、実はコンテナん中にコンテナものの酒が1本紛れてたから一杯どうかって思ったんすけど、余計っつー話っすかね」
◆4回更新のメッセログ
◆3回更新のメッセログ
◆2回更新のメッセログ
◆1回更新のメッセログ
◆戦闘結果
戦闘結果は*こちら*
◆ダイジェスト結果
◆友軍からの通信
北北西海域【小群島】の戦果通信
>>友軍の戦闘結果
「こちら小群島、第61ブロック。ドローンを主体とした未識別の群れと遭遇、13機撃破。友軍の作戦成功を祈る。どうぞ。」



>>友軍の戦闘結果

「こちらイゾルフ。もー、ジャンクテイマーうっぜえ!」



>>友軍の戦闘結果

「アダム・ライソン、無事帰還しました。
友軍の皆さんは無事でしたか?」



>>友軍の戦闘結果

「こちらソラノ、戦闘に勝利」




>>友軍の戦闘結果

「さてさて他の所はどうなっているやら、調子はどうだい皆様?」



>>友軍の戦闘結果

「……せんかほーこーくっ! 皆、がんばったみたいだね。お疲れさまだよー! ――あ、りょーかい。博士もお疲れ様、生き残った方は無事で何より、だってさ!」




>>友軍の戦闘結果

「こちらENo.0111、グラーベルだ。
小群島のジャンクテイマーを撃破した。
各機の作戦成功を祈る」



>>友軍の戦闘結果

「やー、毎日毎日あちらさんも勤勉なこってねえ。
ともあれこちら交戦終了。移動を再開しますわ」



精算
報酬 43
売上 3
┗パーツ販売数 3個
今回の購入者-->>66 >>85 >>116
経費 -7
フラグメンツ獲得 39
【!】残弾枯渇 中型粒子銃は弾数が枯渇しました。補給所で弾薬を入手したり、コンテナを入手、開封し、装弾をする必要があります
売上 3
┗パーツ販売数 3個
今回の購入者-->>66 >>85 >>116
経費 -7
フラグメンツ獲得 39
【!】残弾枯渇 中型粒子銃は弾数が枯渇しました。補給所で弾薬を入手したり、コンテナを入手、開封し、装弾をする必要があります
あなたはフラグメンツと交換でドラム缶を手に入れた……
あなたはフラグメンツと交換で肉の缶詰を手に入れた……
あなたはフラグメンツと交換で錆びた弾帯を手に入れた……
あなたはフラグメンツと交換で肉の缶詰を手に入れた……
あなたはフラグメンツと交換で錆びた弾帯を手に入れた……
あなたはフラグメンツと交換で錆びた弾帯を手に入れた……
夜空には静かに星が浮かぶ……(コンテナ入手率 11.5%)
キャラデータ
__0






__6






_12






_18





