第2回目 午前2時のスタンダール・《RL》・コタール
プロフィール

名前
スタンダール・《RL》・コタール
愛称
RL
![]() | 経歴 スタンダール・《RL》・コタール グレムリンテイマー救助部隊「サルコファガス」の隊長……によく似たガイノイド。 目覚めた廃墟内で、そこに残された数体のグレムリンのひとつに搭乗、乞われるまま戦場に飛び出した。 実直で素朴、陽気で豪気といった雰囲気を、体格よく傷だらけの体に纏っている。 《RL》の略号は、「赤と黒(Le Rouge et le Noir)」を意味する。 グレムリン《サルコファガス》 制御識を内蔵する「なにか」を搭載した、小さな棺型コアを心とする可変装甲グレムリン。 パイロットとコアの共振認証というプロセスを通し、フレーム変更への最適化・戦闘スタイルの変更を行うことが容易になっているモデル。 古い時代のグレムリンパーツを流用して造られているらしい。 |
◆日誌
《実行コード入力……入力受付中》
《機体コマンド:未来に希望を……承認》
《暗号化コマンド:霧幻の化石、意味の記憶を探して……承認。シーカーユニット射出》
《所属組織の公開:承認。一件のアクセスがあります》
「それから、コードネームの変更、ですね。承認しました」
制御AI《ミストルテ》は、主たるテイマーの要請に素直に従った。
「公表される名称となります。何に致しますか?」
「ええと……」
空中に広げられたホログラム描写領域に、男はさらさらとサインを書いた。
「《Le Rouge et Le Noir》、ですか。大変申し上げにくいのですが……」
「うん?」
「コードネームとしては、あまりにも読みにくいですね」
合成音声に咎められたのを聞いて、長身の男は眉を下げた。
「別に呼ばれないだろ?」
「識別名なんですから、人間にも読みやすいものになさってください」
「んー、じゃあ頭文字……」
「名案ですね。では、《RL》にしましょうか。今後もよろしくお願いしますね、RL」
「……何か慣れねえなァ」
「そういうものですよ。嘘の名前なんですから」
くすくす、と少女めいてAIは笑った。
「私もそうです。本当の名前は、まだ教えられませんので」
《機体コマンド:未来に希望を……承認》
《暗号化コマンド:霧幻の化石、意味の記憶を探して……承認。シーカーユニット射出》
《所属組織の公開:承認。一件のアクセスがあります》
「それから、コードネームの変更、ですね。承認しました」
制御AI《ミストルテ》は、主たるテイマーの要請に素直に従った。
「公表される名称となります。何に致しますか?」
「ええと……」
空中に広げられたホログラム描写領域に、男はさらさらとサインを書いた。
「《Le Rouge et Le Noir》、ですか。大変申し上げにくいのですが……」
「うん?」
「コードネームとしては、あまりにも読みにくいですね」
合成音声に咎められたのを聞いて、長身の男は眉を下げた。
「別に呼ばれないだろ?」
「識別名なんですから、人間にも読みやすいものになさってください」
「んー、じゃあ頭文字……」
「名案ですね。では、《RL》にしましょうか。今後もよろしくお願いしますね、RL」
「……何か慣れねえなァ」
「そういうものですよ。嘘の名前なんですから」
くすくす、と少女めいてAIは笑った。
「私もそうです。本当の名前は、まだ教えられませんので」
NEWS

「認証に成功。思念接続を開始……対流域を確保。ようこそ、グレイヴネットへ!!」

「はいはいー、私、フヌ! グレイヴネットより来る、思念の使者!! ひとは私を、ネットの妖精と呼ぶ……」

「というわけで、今回の零錆戦線もまた、私、フヌがあなたをサポートするよ。いっぱい頼ってね」

「零錆戦線、って言われても、って感じだよね。それは、この戦いのこと。世界を取り戻す戦いだよ」

「あなたにしてほしいことは一つだけ。フロントラインの確保だよ」

「グレムリンの持つ零力の光で、この闇に覆われた世界を照らし、我々の手に取り戻す」

「ま、その辺はグレムリン操作マニュアルにインストールされているから後で確認してね」

「じゃ、いっぱい戦って、たまにはここに戻ってきてね。ここにはみんながいるから、寂しくはないよ。じゃね~~~」
メールが届いています。自動展開します

「ナイスバトル😁おじさん関心しちゃったナ😉キミのファンになっちゃお😘」
メールを破棄しますか?(y/n)
ここは虚ろの海。深い、深い海がどこまでも広がっている

「ここ、なんもねーーーーーーーー!!」

「よーーーーーーーくきたよ、こんなとこへさ」
小舟にのって漂流している少女。どこから来たのだろうか、生活拠点は見当たらない
RLはアヴァランテを手に入れた!!(フラグメンツ-1)
RLは『毎日継続していきます!!』を手に入れた!!(フラグメンツ-1)
RLは緊急推進装置を手に入れた!!(フラグメンツ-1)
RLは・・・・ ・・・を手に入れた!!(フラグメンツ-1)
RLはエクストラハートを手に入れた!!(フラグメンツ-1)
RLは速射砲を手に入れた!!(フラグメンツ-1)
RLは速射砲を手に入れた!!(フラグメンツ-1)
RLはほーくあいを手に入れた!!(フラグメンツ-1)
RLはリコンフェリスを手に入れた!!(フラグメンツ-1)
蓋然閉塞棺《ハートアタック》は燐光の小瓶で強化された!!(素材消費)
◆アセンブル










◆僚機と合言葉
次回ラビットホール・バイオテックに協賛し、参戦します

「さぁさぁ、生き急げ、若者よ! 君の命は限りある故に!!」
移動
北↑へ移動し、北西海域【虚ろの海】へと到達した
ユニオン活動
《カインダー》の活動記録
タワー《カインダー》の廃墟を拠点とする、まだ何もないユニオン。
対塵家屋とガレージと年代物の酒くらいはある。
対塵家屋とガレージと年代物の酒くらいはある。
ENo.137からのメッセージ>>


「よ~そろ~! ……あれ? なんか混線してるね。どこかにつながってる?」

「おはこんばにちわ! こちらグレムリンテイマーいちでぇだよ! 今日も空はいつもどおりキレイな粉塵色! コーンミールお腹いっぱい食べたので元気いっぱいでーす!」
メッセージ
◆戦闘結果
戦闘結果は*こちら*
◆ダイジェスト結果
◆友軍からの通信
タワー近海【漂着の海】の戦果通信
>>友軍の戦闘結果
「味方が居ると、楽が出来て良いね。
結果を見れば、ボク達の勝ちだ。」




>>友軍の戦闘結果

「無事に終わったようで……嬉しいです」




>>友軍の戦闘結果

「こちら『ナイトフライヤー』、周辺に……ザザ…力反応なし」

「……ザーッ……無事の……ザザザ……ですね、……ザザーッ……還しましょう。」



>>友軍の戦闘結果

「よくわからなかったが、たくさん落とした気がする。まああまり覚えていないのだが……」




>>友軍の戦闘結果

「こちらウサザキ。戦果良好」




>>友軍の戦闘結果

「生き残ってしまったからには、次の戦いに備えよう。」




>>友軍の戦闘結果

「さてさて他の所はどうなっているやら、調子はどうだい皆様?」




>>友軍の戦闘結果

「ワテクシ達がんばりましたわね。うふふンッ♪」

「敵機を殲滅!撃墜ですわ!そちらの戦果はいかがでして?」




>>友軍の戦闘結果

「特に何事もない、突破完了した。目的地へと進行する。」




>>友軍の戦闘結果

「黒字にはなったかな?」




>>友軍の戦闘結果

「キャプテン、ミッション達成……補給の為、母艦に帰投しますね」




>>友軍の戦闘結果

「勤務完了」




>>友軍の戦闘結果

「えいえいおーっ!!!」




>>友軍の戦闘結果

「あらそぉ?当然じゃない?」




>>友軍の戦闘結果

「寿司も同じだ。鮮度も命もな」



精算
報酬 30
売上 8
┗パーツ販売数 8個
今回の購入者-->>15 >>45 >>103 >>111 >>121 >>131 >>148 >>155
経費 -19
フラグメンツ獲得 19
【!】残弾枯渇 速射砲は弾数が枯渇しました。補給所で弾薬を入手したり、コンテナを入手、開封し、装弾をする必要があります
【!】残弾枯渇 速射砲は弾数が枯渇しました。補給所で弾薬を入手したり、コンテナを入手、開封し、装弾をする必要があります
売上 8
┗パーツ販売数 8個
今回の購入者-->>15 >>45 >>103 >>111 >>121 >>131 >>148 >>155
経費 -19
フラグメンツ獲得 19
【!】残弾枯渇 速射砲は弾数が枯渇しました。補給所で弾薬を入手したり、コンテナを入手、開封し、装弾をする必要があります
【!】残弾枯渇 速射砲は弾数が枯渇しました。補給所で弾薬を入手したり、コンテナを入手、開封し、装弾をする必要があります
あなたはフラグメンツと交換で鉄板を手に入れた……
あなたはフラグメンツと交換で鉄板を手に入れた……
【発掘】あなたは《アライバル》を発掘した……
夜空には静かに星が浮かぶ……(コンテナ入手率 11.5%)
キャラデータ
__0






__6






_12






_18





