第11回目 午前2時のキルシェ・S・プレッセン
プロフィール

名前
キルシェ・S・プレッセン
愛称
キルシェ
![]() | 経歴 父は不運な傭兵で仕事に出たまま帰らなかった。 兄は不平を抱きレジスタンスになると出奔した。 姉は不埒な男に連れられて行方知れずになった。 母は不治の病に倒れてどこかへ運ばれていった。 古びたバッグとその中身が全財産、身寄りも行く当ても帰る場所もない、そんな珍しくもなんともない子供である。 機体名は「ノイヤーモルゲン」、見た目が父の愛機に似ていたのでその名で呼んだら同じ名前で登録されたらしい。 |
◆日誌
キルシェはコンテナの影に隠れていた。
ある防衛ポイントに集積されていたそれの頂上に立ってみたくなったからで、大人たちの仕事を邪魔しないようこっそりよじ登っていたのだが、当然あっさり見つかって引きずり下ろされた。
その身柄は休憩室を預かっている事務員に引き渡された。
幸いキルシェがテイマーだと知っている人だったので、作業が終わるまでここで待つことを条件に、しかられた理由を教えてくれた。
空から落ちてきたコンテナは世界を荒らし回る怖い人たちが欲しがっているもので、彼らを懲らしめる作戦に使うため集められたという。
事務員の説明はお子様向けに易しい言葉を選んだつもりだったが、それでも聞き手はピンときていなさそうなので、続きはこう言い換えられた。
「ああやってコンテナをつるしておくと、悪いグレムリンが集まってくるんだ」
「しってる!さかなつり!!」
古びたモップを何かに見立てて振り回すキルシェの姿は滑稽で、見ているだけで戦時下の緊迫感を忘れてしまいそうだった。
「未来ある若者にまであんな戦いをさせるなんて。大人のひとりとして情けなくなるよ」
ある防衛ポイントに集積されていたそれの頂上に立ってみたくなったからで、大人たちの仕事を邪魔しないようこっそりよじ登っていたのだが、当然あっさり見つかって引きずり下ろされた。
その身柄は休憩室を預かっている事務員に引き渡された。
幸いキルシェがテイマーだと知っている人だったので、作業が終わるまでここで待つことを条件に、しかられた理由を教えてくれた。
空から落ちてきたコンテナは世界を荒らし回る怖い人たちが欲しがっているもので、彼らを懲らしめる作戦に使うため集められたという。
事務員の説明はお子様向けに易しい言葉を選んだつもりだったが、それでも聞き手はピンときていなさそうなので、続きはこう言い換えられた。
「ああやってコンテナをつるしておくと、悪いグレムリンが集まってくるんだ」
「しってる!さかなつり!!」
古びたモップを何かに見立てて振り回すキルシェの姿は滑稽で、見ているだけで戦時下の緊迫感を忘れてしまいそうだった。
「未来ある若者にまであんな戦いをさせるなんて。大人のひとりとして情けなくなるよ」
本日のニュースです
グレイヴネット上でゲームの祭典が行われ
様々なゲームのチャンピオンが決まりました
毎年恒例行事を何とか行えたことに、関係者は胸を撫でおろしています
戦う人々に祝福を……我々は、生き続けるのです
◆10回更新の日記ログ
◆9回更新の日記ログ
◆8回更新の日記ログ
◆7回更新の日記ログ
◆6回更新の日記ログ
◆5回更新の日記ログ
◆4回更新の日記ログ
◆3回更新の日記ログ
◆2回更新の日記ログ
NEWS
幕間の物語翌日、グレイヴネットは騒ぎになっていた
謎のイメージ、脅威の存在、それらを伝えるシステム
そして、船を失ったジェトとルキムラもまた、話題になっていた
あなたは情報を求めて、あるいは他の理由で、あるいは強制的に
グレイヴネットに接続します

「認証に成功。思念接続を開始……対流域を確保。ようこそ、グレイヴネットへ!!」

「参ったな、機体も船も海の底だ」

「ジェトさんともあろうひとが、不意打ちを食らうとはね」

「氷獄ならこちらも近くにいる。代わりに行こうかねぇ」

「……? ん、ああ、なるほど」

「……! そうか、そうだな、氷獄、うん、氷獄」

「なんだい、歯切れが悪いねぇ。ルートについては、こちらも把握しているよぉ」

「どうやら思念の共有か何かで、情報が流れ込んでくるからねぇ」

「……頼みたい。俺たちは、少し……やることがある」

「機体もないのにがんばるねぇ、まかせてよ」

「すまない。本当に……助かる」

「……どうやら、共有の通り、ジャンクの拠点は領域中にあるようね」

「……氷獄、虚ろの海、赤渦、静かの海、横道潮流、赤の海、巨人の島、南の島」
――プルルルル
――あなたの端末が鳴り始める

「我らだ。航空者と呼ばれるものだ。指示をする。強襲のタイミングを合わせるぞ」

「参戦を希望するのなら、共有した領域に3日後、結集してくれ」

「合言葉は『大とびうお座星雲を西へ』だ。これを基本大隊とする」

「合言葉を変えて遊撃部隊、絶滅部隊としての参戦も歓迎する」

「拠点には敵の幹部、および最新鋭グレムリンの存在が確認されている」

「激しい戦いになる……戦力増強のために、新型パーツの情報も提供した」

「鹵獲・解析されるとまずいので、情報は渋っていたが……ここは使い時だ」

「よろしくたのむ」
――長い戦いの、最初の始まり
――そんな予感を告げる、最初の号令だった
星の海と呼ばれる海は、遠浅の海がどこまでも広がっていた
海底には光り輝く石や化石がどこまでも散らばっている

「まーだこんなところに居やがったか!! 星の航路を南に。大とびうお座星雲を渡り、西へ!」

「横道潮流、赤の海はすぐそこだ!! 南の島、赤渦、虚ろの海、巨人の島だって行けるぞ!!」
海に刺さったボロボロの案山子が叫んでいる
おばけたまごを出品した!!
こんこんはレストアチップで強化された!!(素材消費)
◆アセンブル










◆僚機と合言葉
次回アキハバラ・マシンヘイヴンに協賛し、参戦します

「我ら最強、グレイヴネットがある限り!」
移動
西←へ移動し、南西海域【星の海】へと到達した
ユニオン活動
パッチワーク・ゴーストシップの活動記録
迷子の迷子の幽霊船。継ぎ接ぎだらけの幽霊船。
仮初の船長と集まって来た人達を乗せ、目指すのは粉塵の果て、霧の果て――
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
戦艦をもとに継ぎ接ぎに足された船に乗る人達や、その船と情報交換してくれる人の集まり。
仮初の船長と集まって来た人達を乗せ、目指すのは粉塵の果て、霧の果て――
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
戦艦をもとに継ぎ接ぎに足された船に乗る人達や、その船と情報交換してくれる人の集まり。

「あれれ?もうおこってない?」

「やったー!/3/」
メッセージ
◆戦闘結果
戦闘結果は*こちら*
◆ダイジェスト結果
◆友軍からの通信
タワー近海【風の門】の戦果通信
>>友軍の戦闘結果
「............v..」




>>友軍の戦闘結果

「え…ザーッ…と……、こちら『スリーピング…ザザッ…レイル…ザーッ…。………ザザッ…ちらは問題なく勝利しているよ」




>>友軍の戦闘結果

「終わりました~」




>>友軍の戦闘結果

「アダム・ライソン、無事帰還しました。
友軍の皆さんは無事でしたか?」



>>友軍の戦闘結果

「……カズアーリオス、戦果良好だ」




精算
【補給所滞在】弾薬を20入手しました!!
キャラデータ
__0






__6






_12






_18






所持品リスト

種別:ガストエンジン [ミストエンジン]
零1耐4《広域DLパーツ:死喰い鳥のザミエル(Eno13)からのDL》
[重装化]
[軽放射光]
[高耐久]
[中放射光]
【加速時】自機:充填(+2)
[tips][軽放射光]
[高耐久]
[中放射光]
【加速時】自機:充填(+2)

種別:高速推進飛行 [飛行]
零1耐1《広域DLパーツ:キルシェ・S・プレッセン(Eno101)からのDL》
[危機加速]
[高耐久]
[漏出撃]
【回避時】自機:加速(+2)→敵機:遅延(-2)
[tips][高耐久]
[漏出撃]
【回避時】自機:加速(+2)→敵機:遅延(-2)

種別:ファントムハート [グレイヴエンジン]
零5耐1[高質化]
【敵撃墜時】自機:加圧(+12)→自機:加速(+12)→自機:追加捕捉→自機:遅延(-10)→自機:直撃上限(+1)
[tips]【敵撃墜時】自機:加圧(+12)→自機:加速(+12)→自機:追加捕捉→自機:遅延(-10)→自機:直撃上限(+1)
残弾なし
中こんこん
- EMPTY -
【装弾なし】

種別:フォックステイル [連射火炎格闘火器]
零2耐1- EMPTY -
【装弾なし】
[多脚解放]
[高消費]
【回避時】【被攻撃時】敵機:攻撃(400dmg)→敵機:機体炎上(+5)
[tips][高消費]
【回避時】【被攻撃時】敵機:攻撃(400dmg)→敵機:機体炎上(+5)

種別:アサルトダガー [物理格闘火器]
零3耐3《広域DLパーツ:シオル(Eno164)からのDL》
【装弾数】…… 5
[奇襲]
【捕捉時】自機:加速(+5)→敵機:攻撃(400dmg)
[tips]【捕捉時】自機:加速(+5)→敵機:攻撃(400dmg)