第11回目 午前2時のcollider
プロフィール

名前
collider
愛称
コレット
![]() | 経歴 経歴・出自・正体不明。現在調査中 |
◆日誌
焼け焦げた装甲、歪んだ銃身。おびただしい戦いの傷跡を見て、整備士は大きく息をついた。
「どうしてこんなになるまで放っておいたんだか」
命を預ける商売道具なのだから、もう少し気を使ってもよさそうなものだが。どこから手をつけるべきか少し思案して、ひとまず装甲版を取り外すところから始めることにした。
「うわ、フレームもボロボロ。最近多いなあ、変な錆びたフレーム」
試作段階だったアサルト・フレームの換装希望が殺到した頃だったか。あれ以降よく見かけるようになった気がする。
「そういえばこの機体も申請が出ていたな。いやあ、こんな状態でよくここまで来たもんだ」
換装先はメディテート・フレーム。フレームそれ自体が思念制御識《祝福》と共鳴する、という技術的に実現可能なのか怪しい代物だ。こんなものを本当に作り上げてしまったうちの研究部門はどうかしているし、それをどこからか聞きつけてやってくるテイマーもどうかしている。
「そうなるとお前もお役御免か」
海の藻屑にならなかったことを喜ぶべきなのか、兵器として役割を全うできなくなることを悲しむべきなのか。
「戦争中でなければ、お前みたいな旧型でも活躍できるのかもしれないなあ」
たとえば遠い未来、未識別の脅威も去り、自身に与えられた世界を救うという役割からも解き放たれ、何らかの競技に用いられるとか。模擬戦でもレースでもいい。
「できれば俺が生きているうちに実現してほしいもんだ」
「どうしてこんなになるまで放っておいたんだか」
命を預ける商売道具なのだから、もう少し気を使ってもよさそうなものだが。どこから手をつけるべきか少し思案して、ひとまず装甲版を取り外すところから始めることにした。
「うわ、フレームもボロボロ。最近多いなあ、変な錆びたフレーム」
試作段階だったアサルト・フレームの換装希望が殺到した頃だったか。あれ以降よく見かけるようになった気がする。
「そういえばこの機体も申請が出ていたな。いやあ、こんな状態でよくここまで来たもんだ」
換装先はメディテート・フレーム。フレームそれ自体が思念制御識《祝福》と共鳴する、という技術的に実現可能なのか怪しい代物だ。こんなものを本当に作り上げてしまったうちの研究部門はどうかしているし、それをどこからか聞きつけてやってくるテイマーもどうかしている。
「そうなるとお前もお役御免か」
海の藻屑にならなかったことを喜ぶべきなのか、兵器として役割を全うできなくなることを悲しむべきなのか。
「戦争中でなければ、お前みたいな旧型でも活躍できるのかもしれないなあ」
たとえば遠い未来、未識別の脅威も去り、自身に与えられた世界を救うという役割からも解き放たれ、何らかの競技に用いられるとか。模擬戦でもレースでもいい。
「できれば俺が生きているうちに実現してほしいもんだ」
◆10回更新の日記ログ
◆9回更新の日記ログ
◆8回更新の日記ログ
◆7回更新の日記ログ
◆6回更新の日記ログ
◆5回更新の日記ログ
◆4回更新の日記ログ
◆3回更新の日記ログ
◆2回更新の日記ログ
NEWS
幕間の物語翌日、グレイヴネットは騒ぎになっていた
謎のイメージ、脅威の存在、それらを伝えるシステム
そして、船を失ったジェトとルキムラもまた、話題になっていた
あなたは情報を求めて、あるいは他の理由で、あるいは強制的に
グレイヴネットに接続します

「認証に成功。思念接続を開始……対流域を確保。ようこそ、グレイヴネットへ!!」

「参ったな、機体も船も海の底だ」

「ジェトさんともあろうひとが、不意打ちを食らうとはね」

「氷獄ならこちらも近くにいる。代わりに行こうかねぇ」

「……? ん、ああ、なるほど」

「……! そうか、そうだな、氷獄、うん、氷獄」

「なんだい、歯切れが悪いねぇ。ルートについては、こちらも把握しているよぉ」

「どうやら思念の共有か何かで、情報が流れ込んでくるからねぇ」

「……頼みたい。俺たちは、少し……やることがある」

「機体もないのにがんばるねぇ、まかせてよ」

「すまない。本当に……助かる」

「……どうやら、共有の通り、ジャンクの拠点は領域中にあるようね」

「……氷獄、虚ろの海、赤渦、静かの海、横道潮流、赤の海、巨人の島、南の島」
――プルルルル
――あなたの端末が鳴り始める

「我らだ。航空者と呼ばれるものだ。指示をする。強襲のタイミングを合わせるぞ」

「参戦を希望するのなら、共有した領域に3日後、結集してくれ」

「合言葉は『大とびうお座星雲を西へ』だ。これを基本大隊とする」

「合言葉を変えて遊撃部隊、絶滅部隊としての参戦も歓迎する」

「拠点には敵の幹部、および最新鋭グレムリンの存在が確認されている」

「激しい戦いになる……戦力増強のために、新型パーツの情報も提供した」

「鹵獲・解析されるとまずいので、情報は渋っていたが……ここは使い時だ」

「よろしくたのむ」
――長い戦いの、最初の始まり
――そんな予感を告げる、最初の号令だった
ここは赤の海。静かで透き通った海に、赤い城がそびえたっている

「赤いものはお持ちで? それを差し出さねば、ここを通ることはできません」

「しかし、無法のものが我が領域の忍びこんでいたようですね」
赤いバルコニーから赤いドレスを着た姫が語り掛ける
レドームユニットを破棄した
ヘヴィサイクロプスを出品した!!
拡散火球砲を破棄した
exhaustedを出品した!!
G2機関を出品した!!
オフプライスシャワーを破棄した
ジャミングバードを破棄した
広域レーダーL型を出品した!!
グリエンベッグを出品した!!
電解鋭牙頭部を出品した!!
巨大獣カピモスの卵を破棄した
バナナ鉱を破棄した
はいっちゃだめを破棄した
はいっちゃだめを破棄した
コレットは第三乗換申請書を手に入れた!!(フラグメンツ-1)
コレットは追尾型攻勢ドローンシステムを手に入れた!!(フラグメンツ-1)
反射感電増電アーマーレドームは反射感電ポルターガイスト素材で強化された!!(素材消費)
反射感電増電アーマーレドームは増電アキレス素材で強化された!!(素材消費)
◆アセンブル












◆僚機と合言葉
移動
西←へ移動し、南南西海域【赤の海】へと到達した
ユニオン活動
メッセージ
◆戦闘結果
戦闘結果は*こちら*
◆ダイジェスト結果
◆友軍からの通信
南部海域【渇きの海】の戦果通信
>>友軍の戦闘結果
「報告します。勝利しました」



>>友軍の戦闘結果

「ジャンクテイマー、マジで降って湧いてきすぎてねえ?
ともあれ敵機体、掃討完了っすよ」




精算
報酬 42
売上 5
┗パーツ販売数 5個
今回の購入者-->>14 >>97 >>138 >>156 >>179
経費 -2
フラグメンツ獲得 45
【!】残弾枯渇 「フレイムスタンプ」十式気化弾頭射出機は弾数が枯渇しました。補給所で弾薬を入手したり、コンテナを入手、開封し、装弾をする必要があります
【!】増殖 高耐久攻勢術導呪界鎌は弾数が増加し 3発 になりました
売上 5
┗パーツ販売数 5個
今回の購入者-->>14 >>97 >>138 >>156 >>179
経費 -2
フラグメンツ獲得 45
【!】残弾枯渇 「フレイムスタンプ」十式気化弾頭射出機は弾数が枯渇しました。補給所で弾薬を入手したり、コンテナを入手、開封し、装弾をする必要があります
【!】増殖 高耐久攻勢術導呪界鎌は弾数が増加し 3発 になりました
あなたはフラグメンツと交換で猫缶を手に入れた……
あなたはフラグメンツと交換で複層プロペラを手に入れた……
あなたはフラグメンツと交換で猫ちぐらを手に入れた……
あなたはフラグメンツと交換で複層プロペラを手に入れた……
夜空には静かに星が浮かぶ……(コンテナ入手率 13.07%)
キャラデータ
__0






__6






_12






_18





