第8回目 午前2時のエムス・ブレイカー
プロフィール

名前
エムス・ブレイカー
愛称
エムス
経歴 身長3メートル弱の超巨漢。 短く刈り込まれた髪型は強面の外見をさらに強調し、ブラウンがかった髪の色味がかろうじてうかがえる程度。 その体格にして当然のごとく際立つ、屈強極まる筋骨隆々な肉体、それを除けば……風貌そのものに苛烈さは無く、例えて言うなら温和な恐竜を思わせる。 とはいえ、笑顔はおろか表情の変化自体が乏しく、そもそも寡黙なのも相まって、一見で彼とコミュニケーションを円滑に取るのは少々難しい。 遺棄されたと思しき錆びたフレームの中から「発見」された際には言語のやりとりも通じず、困難を極めた意思疎通の過程で……やがて判明したのは「彼はどうやら虚空領域生まれではないらしい」ということのみ。 名を問われた際に「──エム……(スゥッ)」と発したきり黙り込んでしまったことから、いつしかこの巨漢は「エムス」と呼ばれるようになった。当人も特に拒絶はせず受け入れている。 廃工場からフレーム共々「回収」されたのち、驚異的な学習速度でこの世界の言語を修得したエムスは、周囲に促されるままにヴォイドテイマーとして、未識別機動体との戦いに身を投じている。 駆るグレムリンの名を問われ、付けた名称は“破壊者”(ブレイカー)。 その名を帯びて以来、格闘戦用の武装のみを以て、文字通り敵を“破壊”する強攻型機体である。 その規格外の体格と剛健無比な肉体強度、そして厄介なまでの寡黙さの他に……ひとつ、エムス特有の個性めいたものを挙げるならば。 今や世界を満たす粉塵、それへの妙な敵愾心と……それに伴う大言壮語である。 曰く── 「この粉塵さえ無ければな……グレムリンに乗るまでもない。 剣1本で、あんな鉄人形どもは片付けられるんだが」 《未識別機動体》が常識外の戦闘力を持ち、対抗し得る戦力が理論上グレムリンのみである──という『現況』を聞き知ってなお、その壮語を撤回する様子は見られない。 おそらく、エムスは本当に確信をもって述べているのだ。 ──粉塵さえなければ、生身でも《未識別機動体》を斃せる、と。 ++++++++++++++++++++++ 数度の戦いを経てから、エムスは自らをも“破壊するもの”(ブレイカー)、と自称するようになった。 詳細を問われても「そう名乗るべきだと思い出した」とだけ答え、あとは黙り込むのみである。 |
◆日誌
『星屑の化石、夢の記憶を探して』
──一部の発掘兵器にアナグラムされた謎の文章。
各地で進められていた暗号解析は未識別機動体の襲撃以降、停滞中
「──《ファントム》……あの〈融合体〉の名としては、いささか不釣り合いだが。
他を取り込まずにはおれぬ空っぽの器……とすれば意味は通る、か。
理屈は“未識別”そのものと変わらんな」
ひとときの戦勝、〈融合体〉迎撃作戦を(少なからぬ犠牲を経て)成功させた人々の頭上に舞い降りた──《航空者》の、言葉。
それは、つかの間の小休止と、さらなる脅威……“ジャンク財団”の深奥に潜む何者かによる、悪しき『世界の改変』なる可能性の到来を告げるものだった。
「──ジャンク財団どもは、戦力の浪費を避け、次の攻勢の機会を窺っているようだ。
小賢しくはあるが、グレムリンの新型を開発する能力があるという一点のみでも、この世界の覇者に最も近しい存在と言える。
易々と、尻尾を掴ませたりはせんのだろうな」
どのみち──エムスにとり、“破壊”すべき“敵”のひとつが、おぼろげに示されたに過ぎず。
超越者の言葉を待たずとも、いずれ相見える流れではあったのだろう。
──一部の発掘兵器にアナグラムされた謎の文章。
各地で進められていた暗号解析は未識別機動体の襲撃以降、停滞中
本日のニュースです
ジャンク財団について続報です
財団は各25領域全てに影響力を持っています
それゆえに、拠点の場所を割り出すことが難しいのです
我々の未来は、動き出したばかりです
戦いましょう、生き残りをかけて……
本日のニュースです
犠牲は大きく、多くの都市や船が焼かれました
その損害は計り知れません
復興には100年とも1000年とも言われています
戦火の傷跡は大きく、我々はいま試されています
本日のニュースです
グレムリンの決闘をスポーツとして普及させる案が
コロッセオ・レガシィで提唱されました
華々しい競技用グレムリンの世界が広がります
戦火の世にも、人々の連環を。我々はまだ、戦えます
本日のニュースです
バイオ研究所の協力で、失われた人命の補填が計画されています
高知性バイオ兵器による労働力の強化です
バイオ・ワーカーはこれからの新しい常識になるかもしれません
希望がある限り……私たちは、生き残れるのです
本日のニュースです
昨日、雨音列島で戦死者を弔うための音楽会が開かれました
厳かな雰囲気の中、鐘の音の旋律が響きます
毎年の恒例とする案が出ています
戦う人々に祝福を……我々は、生き続けるのです
「──《ファントム》……あの〈融合体〉の名としては、いささか不釣り合いだが。
他を取り込まずにはおれぬ空っぽの器……とすれば意味は通る、か。
理屈は“未識別”そのものと変わらんな」
ひとときの戦勝、〈融合体〉迎撃作戦を(少なからぬ犠牲を経て)成功させた人々の頭上に舞い降りた──《航空者》の、言葉。
それは、つかの間の小休止と、さらなる脅威……“ジャンク財団”の深奥に潜む何者かによる、悪しき『世界の改変』なる可能性の到来を告げるものだった。
「──ジャンク財団どもは、戦力の浪費を避け、次の攻勢の機会を窺っているようだ。
小賢しくはあるが、グレムリンの新型を開発する能力があるという一点のみでも、この世界の覇者に最も近しい存在と言える。
易々と、尻尾を掴ませたりはせんのだろうな」
どのみち──エムスにとり、“破壊”すべき“敵”のひとつが、おぼろげに示されたに過ぎず。
超越者の言葉を待たずとも、いずれ相見える流れではあったのだろう。
◆9回更新の日記ログ
◆8回更新の日記ログ
◆7回更新の日記ログ
◆6回更新の日記ログ
◆5回更新の日記ログ
◆4回更新の日記ログ
◆3回更新の日記ログ
NEWS
破壊の爪痕は大きくもゆっくりと日常を取り戻していく
あなたはふと、一つのイメージが湧き上がるのを感じた
それはいま、まさに起こっていることだと確信できた
――ここはペンギン諸島
――健康温泉
――憩いひろば

「激戦続きの身体に湯が染みた~~」

「いい湯だったな。自撮りしちゃお」
――プルルルル
――ジェトの端末が鳴り始める

「はいはい、誰でしょう」

「我らだ。航空者と呼ばれるものだ。指示をする。そこから脱出しろ」
ルキムラと目を合わせ、そそくさと憩いひろばを後にする二人

「何かありました? 危機が迫っているとか……?」

「君たちは狙われている。いわゆるジャンク財団にな。それには理由がある」

「ジャンク狩りなんてしてないよぉ」

「君たちのグレムリンは覚醒に近づいている。それを解析したがっているのがジャンク財団だ」

「ガレージを狙った方が早くないですか? 警備はつけていますが……」

「グレムリンの覚醒はテイマーと深く関わっている。フレームだけ手に入れても無意味だ」

「怖い話ですね。解剖かな、投薬かもな」

「まぁ、想像の通りだな。しかしながら、いつまでも逃げるというわけではない」

「ジャンク財団のアジトを突き止め、首魁を倒す。それが必要だ」

「巧妙に姿を隠している。しかし、方法はある」

「財団はグレムリンの覚醒を急いでいる。そのために必要なものがある」

「我々の投下したコンテナの物資を集めること」

「コンテナには弾薬の他、異世界の物品が多数格納されている」

「それを財団は求めている。世界の外のデータを使って、不具合をわざと起こして、世界に干渉する」

「覚醒の開発はだいぶ進んでいると見ている」

「コンテナを奪われないようにする……ということ?」

「それも必要だ。そして、我々は……その上を行く」

「コンテナをわざと奪わせて、物品が運び込まれるジャンク財団の拠点を見つけていくのだ」

「なるほど、コンテナに通信機か何かを紛れさせて、追跡するわけですね」

「すでに計画は進んでいる。いくつかのルートが判明している」

「君たちには、そこを強襲してほしい。この近くだと……氷獄だな」

「りょうか……なっ!!??」
――ジェトとルキムラが見たものは
――煙を上げる、自分の船の姿だった
ここはペンギン諸島。ただ氷原だけが広がっている

「何やら騒動が起こっているようだ」

「もう少しゆっくりとしたかったのだがな」

「だが、旅立ちの日は待ってはくれないものだ」

「さあ行くがよい。長い旅が終わる時まで」
一匹の王冠を被ったペンギンが氷の玉座にふんぞり返っている
《ヴァンパイア》を出品した!!
エムスはぱっしょんはーとを手に入れた!!(フラグメンツ-1)
エムスはカウンターブースターを手に入れた!!(フラグメンツ-1)
エムスはNarcissusを手に入れた!!(フラグメンツ-1)
スパイラル・オーヴァーブーストはリアクティブ・アクセラレーター素材で強化された!!(素材消費)
アンチレゾナンス・コアは蝶の目で強化された!!(素材消費)
マーシレス・ジェネレイターは湿布で強化された!!(素材消費)
◆アセンブル










◆僚機と合言葉
次回ラビットホール・バイオテックに協賛し、参戦します

「さぁさぁ、生き急げ、若者よ! 君の命は限りある故に!!」
移動
北↑へ移動し、北部海域【ペンギン諸島】へと到達した
ユニオン活動
メッセージ
◆8回更新のメッセログ
◆6回更新のメッセログ
◆戦闘結果
戦闘結果は*こちら*
◆ダイジェスト結果
◆友軍からの通信
空母船団
【コロッセオ・レガシィ】の戦果通信
>>友軍の戦闘結果【コロッセオ・レガシィ】の戦果通信

└状況:勝利を確認
└請求:危機生存手当 [ 送信 ]
...
......
[!]申請は承認されませんでした



>>友軍の戦闘結果

「こちらグレムリン《サルコファガス》。
斥候戦闘完了だ。問題無しさ、俺の手にかかりゃあな」



精算
報酬 41
経費 -13
フラグメンツ獲得 28
◆コンテナを無事届けた!!(ライフスチール獲得)
経費 -13
フラグメンツ獲得 28
◆コンテナを無事届けた!!(ライフスチール獲得)
あなたはフラグメンツと交換で感情燃料を手に入れた……
あなたはフラグメンツと交換で風邪薬を手に入れた……
あなたはフラグメンツと交換で風邪薬を手に入れた……
あなたはフラグメンツと交換で胃薬を手に入れた……
【発掘】あなたは ジャンク品 を手に入れた……
夜空には静かに星が浮かぶ……(コンテナ入手率 11.5%)
キャラデータ
__0






__6






_12






_18





