第3回目 午前2時のdust
プロフィール

名前
dust
愛称
dust
![]() | 経歴 経歴・出自・正体不明。現在調査中 |
◆日誌
・・・あるぇー?
なんか零力酔い、廃止されちゃうみたいですね
10更新先ぐらいの長期プランは発動する前に潰えたようです
仕方がないですね
まあとりあえず2回更新も余裕で撃破できたようです
索敵見る限り3回も楽勝でしょうね
敵が手強くなってくるのは5回ぐらいから、ですかね?
◆滞在
どうも勘違いしてたみたいで通過でフラグ頂きました
とすると補給所通れば20発でしょうか
てっきり乗り換えに待機が要求されるみたいなので
それに準ずるものかと思ったのですけどね
◆対応済み不具合
[9/26]加速でロックタイムが増加しない
との事なんですが、要検証と言うところですね
加速プラシーボは散々やられてきたので
流石に鵜呑みにする気になりません
今回はAP制なんで普通に機能するとは思いますが・・・
◆パーツ開放
ちょっと作製回りの仕様変わったっぽいですけど
新規で何が増えたか、かなり解りづらいですね
できればおにうのパーツのピックアップが欲しい所ではあります
◆重量過多・出力不足
このタグが付いた機体は加速できなくなり、攻撃を回避できなくなり、捕捉後に-10遅延します
機体の与えるダメージが50%弱化し、加圧や充填ができなくなり、
主兵装に装備した電子火器や粒子火器が弾数を消費するようになります
それぞれこういう効果なんですが
基本、置物に徹する場合は重量過多はそれほど危険ではなく
攻撃面を頑張るつもりでなければ出力不足は障害にはならないですね
とは言え重量過多は遅延の効果を増幅してしまうので
軽視はしないほうがいいでしょうか
加速ができず、遅延の効果が増幅されるのは
恐らく字面で受ける印象よりも危険なもので
一度ハメられると延々と固められてしまう危険性があります
一方で出力不足は与ダメージが減少するだけなので
減っても問題ないぐらい強力な攻撃をするとか
表象侵略してみるとか、状態異常撒いてみるとか
そもそも自分で撃破を狙わないなど
対処は容易な方でしょうか
今回は自由枠が使えない分、出力面がかなり苦しいので
これはかなりありがたい措置ですね
◆分布
まぁ明らかに南東方面が薄くなりましたね
実利に結びつき難い北東方面と同等程度なのは
かなり理解し難いものがあります
また、南南領域よりも南西領域の方が倍ほど居るのも
やはり不可解なものがあります
南行忌避の法則とでも勝手に言いましょう
別の表現でペンギンソウル
◆企業
デスケル(15) アキハバラ(12)
ピグマリオン(11) フェアギス(11)
ハイドランジア(9) デメテル(9)
レッドメール(7) ブラッドエッジ(7)
コモン・テイル(5) ラビットホール(4)
計90
企業分布はこのようになってますが
FLの稼ぎ方で見るとデスケルとアキハバラが
突出して高いですね、理由は察せられるかと
ちなみにこの略称は
完全なる独断と偏見に基づくものである事をお断りしておきます
意識して行動しないと企業に協賛してるとかありえない事なので
最低でも90名ほどはアクティブな人なんじゃないかと推測します
人口比でみると過半数超えちゃうわけで、相当に濃ゆいような・・・・
私、頑張って薄めますね
◆素材とDL
前回は軽パーツの軽量化とか言う
デメリットしかない素材拾ってしまったので
秒で破棄したんですが、その後仕様が・・・短気は損気です
まぁ自分で作製したパーツを破棄する事で
汎用素材を拾えるわけですから、一見ゴミな組み合わせでも
作製をやらん理由はないですね
多分、殆どの人はとりあえず作製しておいて
欲しいパーツの開放を待ちをするかと思います
ただ、正直これちょっと窮屈なんですよね
やっぱ自分が欲しいパーツを作りたいじゃないですか
これで気になるのは素材の多重適用があるのかどうかって所ですね
可能なら音の速度でバランス崩壊しそうですが、さて
◆アセン
どうも敵さんザコばっかみたいなので
量産型プリズムウェイヴ-ファルコラス路線にしてみました
まだまだやりたい機体組むには遠いですね
ところで良く解らん謎のタグありますよね
ドルァ!
【+傷跡+の話】
【+希望+の話】
未来連環祝福
なんか零力酔い、廃止されちゃうみたいですね
10更新先ぐらいの長期プランは発動する前に潰えたようです
仕方がないですね
まあとりあえず2回更新も余裕で撃破できたようです
索敵見る限り3回も楽勝でしょうね
敵が手強くなってくるのは5回ぐらいから、ですかね?
◆滞在
どうも勘違いしてたみたいで通過でフラグ頂きました
とすると補給所通れば20発でしょうか
てっきり乗り換えに待機が要求されるみたいなので
それに準ずるものかと思ったのですけどね
◆対応済み不具合
[9/26]加速でロックタイムが増加しない
との事なんですが、要検証と言うところですね
加速プラシーボは散々やられてきたので
流石に鵜呑みにする気になりません
今回はAP制なんで普通に機能するとは思いますが・・・
◆パーツ開放
ちょっと作製回りの仕様変わったっぽいですけど
新規で何が増えたか、かなり解りづらいですね
できればおにうのパーツのピックアップが欲しい所ではあります
◆重量過多・出力不足
このタグが付いた機体は加速できなくなり、攻撃を回避できなくなり、捕捉後に-10遅延します
機体の与えるダメージが50%弱化し、加圧や充填ができなくなり、
主兵装に装備した電子火器や粒子火器が弾数を消費するようになります
それぞれこういう効果なんですが
基本、置物に徹する場合は重量過多はそれほど危険ではなく
攻撃面を頑張るつもりでなければ出力不足は障害にはならないですね
とは言え重量過多は遅延の効果を増幅してしまうので
軽視はしないほうがいいでしょうか
加速ができず、遅延の効果が増幅されるのは
恐らく字面で受ける印象よりも危険なもので
一度ハメられると延々と固められてしまう危険性があります
一方で出力不足は与ダメージが減少するだけなので
減っても問題ないぐらい強力な攻撃をするとか
表象侵略してみるとか、状態異常撒いてみるとか
そもそも自分で撃破を狙わないなど
対処は容易な方でしょうか
今回は自由枠が使えない分、出力面がかなり苦しいので
これはかなりありがたい措置ですね
◆分布
まぁ明らかに南東方面が薄くなりましたね
実利に結びつき難い北東方面と同等程度なのは
かなり理解し難いものがあります
また、南南領域よりも南西領域の方が倍ほど居るのも
やはり不可解なものがあります
南行忌避の法則とでも勝手に言いましょう
別の表現でペンギンソウル
◆企業
デスケル(15) アキハバラ(12)
ピグマリオン(11) フェアギス(11)
ハイドランジア(9) デメテル(9)
レッドメール(7) ブラッドエッジ(7)
コモン・テイル(5) ラビットホール(4)
計90
企業分布はこのようになってますが
FLの稼ぎ方で見るとデスケルとアキハバラが
突出して高いですね、理由は察せられるかと
ちなみにこの略称は
完全なる独断と偏見に基づくものである事をお断りしておきます
意識して行動しないと企業に協賛してるとかありえない事なので
最低でも90名ほどはアクティブな人なんじゃないかと推測します
人口比でみると過半数超えちゃうわけで、相当に濃ゆいような・・・・
私、頑張って薄めますね
◆素材とDL
前回は軽パーツの軽量化とか言う
デメリットしかない素材拾ってしまったので
秒で破棄したんですが、その後仕様が・・・短気は損気です
まぁ自分で作製したパーツを破棄する事で
汎用素材を拾えるわけですから、一見ゴミな組み合わせでも
作製をやらん理由はないですね
多分、殆どの人はとりあえず作製しておいて
欲しいパーツの開放を待ちをするかと思います
ただ、正直これちょっと窮屈なんですよね
やっぱ自分が欲しいパーツを作りたいじゃないですか
これで気になるのは素材の多重適用があるのかどうかって所ですね
可能なら音の速度でバランス崩壊しそうですが、さて
◆アセン
どうも敵さんザコばっかみたいなので
量産型プリズムウェイヴ-ファルコラス路線にしてみました
まだまだやりたい機体組むには遠いですね
ところで良く解らん謎のタグありますよね
ドルァ!
本日のニュースです
各地で戦闘が広がる中
奇妙なうわさがグレイヴネットを中心に広がっています
亡くなったと思われるグレムリンの姿を見たという噂です
我々の未来を脅かすものとなるのでしょうか
戦いましょう、生き残りをかけて……
【+傷跡+の話】
本日のニュースです
ヒルコ・トリフネでは今日も「にわとりさま」の祭事が行われています
「にわとりさま」は食された鶏肉の神と言われています
にわとりさまはどう見てもひよこですが、にわとりさまと呼ばなければ祟られるそうです
戦火の世にも、人々の連環を。我々はまだ、戦えます
【+希望+の話】
本日のニュースです
昨日、氷獄にて実戦のさなか映画の撮影が行われました
未識別機動体との戦いを記したドキュメンタリー映画です
いつか、平穏が訪れた時にこの資料がきっと役に立つ
監督はそう口にして、傭兵たちの戦いを追います
戦う人々に祝福を……我々は、生き続けるのです
未来連環祝福
◆2回更新の日記ログ
NEWS
あなたは必要な情報を得るため、あるいは他の理由か強制的にグレイヴネットにログインしますそこで、奇妙なうわさを目にします

「認証に成功。思念接続を開始……対流域を確保。ようこそ、グレイヴネットへ!!」

「なぁ、お前……聞いたことあるか? 例の噂だよ。みんな騒いでる」

「知らないのか? 死んだはずの傭兵を見た、って噂だよ」

「出所は分からない。誰が見たかも分からない。でも……」

「なに絡んでるの、スコルパピー。知らないひとは知らないでしょ」

「リスプ、お前だって……」

「はいはい、止め止め。おしまいおしまい。心霊現象なんて、なしなし」

「リスプ、お前……見ていないのか? 例の場所にアップされた例の画像」

「は? 例の場所って……もしかして、霊障研究所ブログ? アクセスしてみる」

「知らなかったのか、悪かった。でも、あの画像の機体は確かに、カラフルスネイル隊の……」

「…………ッ!!!」
カラフルスネイル『リスプ』がログアウトしました

「ああ、悪い。説明しよう。リスプの昔の戦友……というか元リーダーの機体が、最近どこかで撮影されたみたいなんだ」

「おかしい話だ。彼女は……リスプの師匠、『ルータ』は16年前、死んでいるはずなんだ」

「何かあったら教えてくれ。俺も僚機を亡くしている。もしあいつが……いや、何でもない。じゃあな」
システム動作不良。権限がリモートで操作されています
風の門サーバーにログインしました
未識別機動体との戦闘領域が発生しています。チャンネルに接続します

「こらっ、ジェト!😡なんだその射撃は!😡腰が入っていない!!😡😡😡」

「……なぁ、ホッっつあん。この前リスプに会ったよ」

「……」

「変わってないようだった。あの時のまま、戦い続けている」

「戦い続けている……ルータさんに囚われたまま」

「分かるのか?」

「変わらないエンブレム。それで十分わかったよ」

「俺は……リスプを、助けたかった」

「俺が戦えば、リスプを護れると思った
それは……幻想だったな」

「リスプは俺を拒絶してルータさんの影を追って、俺は無力感のままリスプの元を去った」

「……どうすればよかったのか、今でも分からない」

「リスプが何度許しても、リスプが囚われ続ける限り、俺は許されないんだ」

「ジェト、チャンネルに来客だよ😙ようこそ!🤗このオチャはサービスだから飲んでいってね😍ナンチャッテ😅」
チャンネルから退室しますか?(y/n)
ここは小群島。名もついていない無数の島が点在する

「ホーホッホッホー」

「ホーホーホッホホー」

「ホホーホーホーホー」

「ホルッホー-」

「おばけが来る」

「ホーホーホッホッホー」
きらびやかな鳥があなたにまとわりついて、服をついばんできた
サイベリアンを破棄した
dustは翅状ダガーを手に入れた!!(フラグメンツ-1)
dustは001-ARM《GREMLIN》を手に入れた!!(フラグメンツ-1)
dustはプリズムブレイクを手に入れた!!(フラグメンツ-1)
dustはサファイアコフィンを手に入れた!!(フラグメンツ-1)
dustは硝煙滾るスピンクスを手に入れた!!(フラグメンツ-1)
うみぶどう(フォックスサイト電波撃は鉱石ラジオで強化された!!(素材消費)
◆アセンブル










◆僚機と合言葉
次回ピグマリオン・マウソレウムに協賛し、参戦します

「フゥーッ!! アイドルしてる? いいね、あげる!!」
移動
西←へ移動し、北北西海域【小群島】へと到達した
ユニオン活動
メッセージ
◆戦闘結果
戦闘結果は*こちら*
◆ダイジェスト結果
◆友軍からの通信
北部海域【ペンギン諸島】の戦果通信
>>友軍の戦闘結果
「こちらペンギン海域40ブロック。
未識別機動体12機と会敵し全機撃墜。どうぞ。」




>>友軍の戦闘結果

「こちら、イゾルフ。任務終わったから温泉入ってくる!」



>>友軍の戦闘結果

「ええと……、こちら『スリーピング・レイル』。……こちらは問題なく勝利しているよ」




>>友軍の戦闘結果

「終わりました~」




>>友軍の戦闘結果

「こちら『ペリュトン』のP2ッスよお~~
オレのいたとこは勝ったんで、安心してほしいッスねえ~~」




>>友軍の戦闘結果

「こちらソラノ、戦闘に勝利」




>>友軍の戦闘結果

「バイロンから……面白い報告なんかねぇよ。
世の中に、また少しばかりゴミが増えた」




>>友軍の戦闘結果

「遺産のこと、通り過ぎただけでもちょっとは調べられるじゃない……
慌てん坊みたいなこと言ってソンした」

「にしてもラビットホール社協賛の4人って誰なのよ!?
アタシと同じ方向に進みなさいっての!」




>>友軍の戦闘結果

「おつかれさまー、みんな!
ぶじならいいけど… むりしないでね?
こっちはだいじょうぶ、つぎもがんばろー!!」




精算
報酬 30
売上 1
┗パーツ販売数 1個
今回の購入者-->>8
経費 -5
フラグメンツ獲得 26
【!】残弾枯渇 翅状ダガーは弾数が枯渇しました。補給所で弾薬を入手したり、コンテナを入手、開封し、装弾をする必要があります
売上 1
┗パーツ販売数 1個
今回の購入者-->>8
経費 -5
フラグメンツ獲得 26
【!】残弾枯渇 翅状ダガーは弾数が枯渇しました。補給所で弾薬を入手したり、コンテナを入手、開封し、装弾をする必要があります
あなたはフラグメンツと交換で鉱石ラジオを手に入れた……
あなたはフラグメンツと交換で鉱石ラジオを手に入れた……
あなたはフラグメンツと交換で鉱石ラジオを手に入れた……
夜空には静かに星が浮かぶ……(コンテナ入手率 13.07%)
キャラデータ
__0






__6






_12






_18





