企業紹介

ビーストシャフト

:パーツ開発[?]

ビーストシャフトが開発するパーツの性能です

パーツ重量 軽量・中量

パーツ補正 薄装甲・暴走・神反動

薄装甲:防御減少・攻撃強化
暴走:攻撃強化・HP減少効果
神反動:攻撃強化・HP減少効果

:特許能力[?]

ビーストシャフトが開発するパーツに付与される能力です
ビーストシャフト固有の能力になります

[◆エネルギー暴走]

【攻撃時】「自機:HP-20」して攻撃をエネルギーで強化
4個以上装備している場合
「自機:HP-20」して攻撃をエネルギーの2倍で強化
10個以上装備している場合
「自機:HP-20」して攻撃をエネルギーの3倍で強化


:他の装備能力[?]

ビーストシャフトが開発するモジュールに付与される能力です

[◆捕食](頭部限定付与)

【敵撃墜時】HP100回復

[◆ブレードマスター](腕部限定付与)

フロートブレード展開を3個以上装備している場合、速さ+10

[◆燐光棺](操縦棺限定付与)

パーツステータス強化。HPが減少するたびに最大HP減少(下限200)

[◆バーサーク](エンジン限定付与)

【行動後】自機:HP200変更→自機:エネルギー+10

[◆爆熱計算](FCS限定付与)

パーツステータス強化。HP-300

[◆フロートブレード展開](武器限定付与)

フロートブレード3機参戦

[◆赤熱軌跡](ブースター限定付与)

【敵撃墜時】速さと同じだけエネルギーが増加

[◆レックレスフライト](ブースター限定付与・第二世代より解放)

HP200以下の場合、攻撃回数+1


:第二世代開発パーツ[?]

ビーストシャフトが開発する第二世代パーツです
第二世代パーツはオータムフィールドACT4から解放され、以下のパーツは取得条件があります

モスキート(軽量エンジン)

[◆軽量鼓動]を持ち、行動後に自機のエネルギーを増加させて、20以上であれば全体攻撃を行います

スミロドン(軽量頭部)

[◆巨大兵装]を持ち、装備した中量パーツ1つを軽量パーツとして数えます

ガゼル(軽量二脚)

[◆陽炎疾駆]を持ち、HP200以下の場合[2回攻撃]を持ちます


:社風

貴族のおぼっちゃま、お嬢様が多く、高貴


目次へ

ウルヴスフレーム

:パーツ開発[?]

ウルヴスフレームが開発するパーツの性能です

パーツ重量 中量・重量

パーツ補正 超速・頑強・高反動

超速:防御弱化・速さ増加追加
頑強:防御強化・防御以外のステータス弱化
高反動:与ダメージ強化・HP減少効果

:特許能力[?]

ウルヴスフレームが開発するパーツに付与される能力です
ウルヴスフレーム固有の能力になります

[◆エネルギー加速]

攻撃時に25%の確率で「自機:速さ+1」します
4個以上装備している場合
攻撃時に「自機:速さ+1→自機:エネルギー+1」します
10個以上装備している場合
攻撃時に「自機:速さ+5→自機:エネルギー+5」します


:他の装備能力[?]

ウルヴスフレームが開発するモジュールに付与される能力です

[◆オービタルアギト](頭部限定付与)

リコンキトゥンの代わりにオービタルアギト1機を参戦させる。オービタルアギトはリコンキトゥンとして扱う

[◆ハンティング](腕部限定付与)

【3秒後】全味方リコンキトゥン:[キリングフィールド]付与
[キリングフィールド]:攻撃+20%

[◆アルファウルフ](操縦棺限定付与)

エネルギー加速の対象に全味方リコンキトゥンを含める

[◆タキオンエンジン](エンジン限定付与)

【3秒後】全味方リコンキトゥン:[タキオンパルサー]付与

[◆タキオンパルサー](レーダー限定付与)

攻撃を速さとエネルギーの合計で強化

[◆大型弾倉](武器限定付与)

弾薬+40

[◆スピードバッシュ](装甲限定付与)

攻撃を速さで強化

[◆リコンキトゥン展開](ブースター・装甲限定付与)

リコンキトゥン3機参戦

[◆ヘイストストライク](脚部限定付与・第二世代より解放)

速さ40以上の場合、攻撃回数+1します

[◆同調障壁](武器限定付与・第三世代より解放)

全味方リコンキトゥン:防御+40→速さ-10(重複不可)


:特殊パーツ[?]

ウルヴスフレームが開発する特殊パーツです

レーダーパーツ(頭部・索敵・背部装備可能)

[★解析]が付与される
[★解析]は3秒後に敵1機に対してマーカーを1個セットする
マーカーをセットされた敵は1個につき「回避-5、防御-20」される


:第二世代開発パーツ[?]

ウルヴスフレームが開発する第二世代パーツです
第二世代パーツはオータムフィールドACT4から解放され、以下のパーツは取得条件があります

ヘヴィーマシンガン(重量射撃武器)

制御困難の6回攻撃高火力射撃武器です


:社風

比較的平民が多く、活発


目次へ

ゴライアスギア

:パーツ開発[?]

ゴライアスギアが開発するパーツの性能です

パーツ重量 中量・重量

パーツ補正 超装甲・防壁・超火力

超装甲:ステータス強化・攻撃弱化
防壁:ステータス強化・速さ減少追加
超火力:攻撃強化・待機時間増加

:特許能力[?]

ゴライアスギアが開発するパーツに付与される能力です
ゴライアスギア固有の能力になります

[◆減衰障壁]

【20秒以内】受ける攻撃のダメージ-20%
4個以上装備している場合
【20秒以内】受ける攻撃のダメージ-60%
10個以上装備している場合
【20秒以内】受ける攻撃のダメージ-200%


:他の装備能力[?]

ゴライアスギアが配布するモジュールの能力です

[◆ギャラルホルン](頭部限定付与)

【1秒後】全機:[攻撃追加]付与

[◆ヤルングレイプ](腕部限定付与)

[射撃不可] [2回攻撃]付与

[◆ナグルファル](操縦棺限定付与)

[再起動]付与

[◆レージングル](エンジン限定付与)

【3秒後】全機:速さ-5

[◆ドローミ](FCS限定付与)

【3秒後】全機:速さ-5

[◆ミストルテイン](格闘武器限定付与)

【格闘攻撃時】敵回避判定-6

[◆レーヴァテイン](格闘武器限定付与)

格闘攻撃+20%

[◆グレイプニル](ブースター限定付与)

【3秒後】全機:速さ-10

[◆メギンギョルズ](腕部限定付与・第二世代より解放)

防御60以上の場合、攻撃回数+1

[◆ミョルニル](格闘武器限定付与・第二世代より解放)

格闘攻撃+40%

[◆フェンリル](操縦棺限定付与・第三世代より解放)

対象の速さが0以下の時、格闘攻撃+200%


:社風

騎士階級による、武闘派集団


目次へ

ウィザードオブグリッド

:パーツ開発[?]

ウィザードオブグリッドが開発するパーツの性能です

パーツ重量 中量・重量

パーツ補正 頑強・変形・神火力

頑強:防御強化・防御以外のステータス弱化
変形:ステータス弱化・変形後の効果強化
神火力:攻撃強化・待機時間増加

:特許能力[?]

ウィザードオブグリッドが開発するパーツに付与される能力です
ウィザードオブグリッド固有の能力になります

[◆精密変形]

攻撃時に10%の確率で「自機:変形→自機:命中+1」します
4個以上装備している場合
攻撃時に25%の確率で「自機:変形→自機:命中+3」します
10個以上装備している場合
攻撃時に「自機:変形→自機:命中+10」します


:他の装備能力[?]

ウィザードオブグリッドが開発するモジュールに付与される能力です

[◆培養索敵](頭部限定付与)

【行動後】全味方バイオ兵器:[子機索敵]付与

[子機索敵]:【行動後】親機:命中+2→子機索敵消滅

[◆ウォーロック](腕部限定付与)

防御-20 命中+15

[◆魔法陣](操縦棺限定付与)

攻撃と受けるダメージを命中で強化

[◆スケープゴート](エンジン限定付与)

【3秒後】全味方バイオ兵器:速さ-20 [再起動]付与

[◆マジックミサイル](FCS限定付与)

【射撃攻撃時】自機:命中+1

[◆ルーンウェポン](武器限定付与)

HP-300 命中+15

[◆バイオゴーレム](培養装置限定付与)

バイオ兵器の代わりにバイオゴーレム1体を参戦させる。バイオゴーレムはバイオ兵器として扱う

[◆バイオヒール](ブースター限定付与)

【行動後】全味方バイオ兵器:HP600回復→防御+10

[◆リチュアル](エンジン限定付与・第二世代より解放)

自機:待機時間+5→自機:[チャント]付与
[チャント]:【3秒後】自機:待機時間+5→自機:[コンセントレイト]付与
[コンセントレイト]:【攻撃時】自機:待機時間+5→自機:[リリース]付与
[リリース]:自機の待機時間が50以上の時、攻撃回数を3倍にして、攻撃+300%

[◆バイオコントロール](操縦棺限定付与・第二世代より解放)

【4秒後】自機が[バイオヒール]や[培養索敵]を持っていればそれを発揮する


:特殊パーツ[?]

ウィザードオブグリッドが開発する特殊パーツです

培養装置パーツ(背部兵装装備可能)

[◆バイオ兵器展開]が付与される
[◆バイオ兵器展開]はバイオ兵器を3体参戦させる


:第二世代開発パーツ[?]

ウィザードオブグリッドが開発する第二世代パーツです
第二世代パーツはオータムフィールドACT4から解放され、以下のパーツは取得条件があります

鋭眼頭部(中量頭部)

命中の高い頭部

ローゼンクロイツ(重量エンジン)

[◆不死なる心臓]を持ち、再起動時に自機の待機時間を増加させて、[再起動]を付与します

ドーマン(重量ブースター)

速さの低いブースター


:社風

知識階級の集まり。研究に没頭する科学者集団


目次へ

ヴォイドスマイル

:パーツ開発[?]

ヴォイドスマイルが開発するパーツの性能です

パーツ重量 中量

パーツ補正 重装甲・防壁・高火力

重装甲:攻撃弱化・ステータス強化
防壁:ステータス強化・攻撃に速さ減少追加
高火力:待機時間増加・攻撃強化

:特許能力[?]

ヴォイドスマイルが開発するパーツに付与される能力です
ヴォイドスマイル固有の能力になります

[◆魂の平静]

HP+200
4個以上装備している場合
HP+600
10個以上装備している場合
HP+1200


:他の装備能力[?]

ヴォイドスマイルが開発するモジュールに付与される能力です

[◆確かな精度](頭部・腕部・FCS限定付与)

パーツの命中を強化

[◆確かな出力](操縦棺・エンジン限定付与)

パーツのエネルギーを強化

[◆確かな加速](脚部・ブースター限定付与)

パーツの速さを強化

[◆確かな火力](武器限定付与)

パーツの攻撃ダメージを強化

[◆確かな装甲](全パーツ付与可能)

パーツの防御を強化


:第二世代開発パーツ[?]

ヴォイドスマイルが開発する第二世代パーツです
第二世代パーツはオータムフィールドACT4から解放され、以下のパーツは取得条件があります

---(---)

---


:社風

流通や配給を手掛ける手堅い企業


目次へ

クルーエルシフォン

:パーツ開発[?]

クルーエルシフォンが開発するパーツの性能です

パーツ重量 軽量・中量

パーツ補正 リペア・拡散・超広域

リペア:攻撃弱化・攻撃にHP回復効果
拡散:攻撃弱化・攻撃全体化
超広域:待機時間増加・レーダー強化

:特許能力[?]

クルーエルシフォンが開発するパーツに付与される能力です
クルーエルシフォン固有の能力になります

[◆エネルギーコミュニケーション]

全味方:エネルギー+5
4個以上装備している場合
リコンキトゥン3機参戦→全味方:エネルギー+10
10個以上装備している場合
リコンキトゥン3機参戦→全味方:エネルギー+30


:他の装備能力[?]

クルーエルシフォンが開発するモジュールに付与される能力です

[◆飢餓の牙](頭部限定付与)

【4秒後】子機:[追討]付与
追討:対象が劣化・破砕・停滞・マーカー効果のいずれかを付与されていた場合、攻撃+100%

[◆レギオンコネクト](腕部限定付与)

【行動後】子機:[広域索敵]付与
広域索敵:全味方:命中+1→広域索敵消滅

[◆強化機構](操縦棺限定付与)

能力を付与するたびに「自機:エネルギー+1」する

[◆レギオンジャマー](エンジン限定付与)

【行動後】子機:[電子攪乱]付与
電子攪乱:【攻撃後】敵機:防御-2→敵機:速さ-2→電子攪乱消滅

[◆放熱指揮](レーダー限定付与)

【4秒後】全味方:[放熱]付与
放熱:エネルギー20以上の場合、攻撃+30%

[◆レギオンコントロール](レーダー限定付与・第二世代より解放)

【4秒後】自機がレギオンコネクトやレギオンジャマーを持っていればそれを発揮

[◆支援攻撃](武器限定付与)

【攻撃後】子機:[攻撃追加]付与
攻撃追加:【攻撃時】攻撃回数2倍→攻撃追加消滅

[◆立ち回り指揮](装甲限定付与)

【4秒後】全味方:[立ち回り]付与
立ち回り:受けるダメージ-2%

[◆避身支援](ブースター限定付与)

【4秒後】子機:[避身]付与
避身:回避補正+2

[◆同調障壁](武器限定付与・第三世代より解放)

【リコンキトゥン参戦時】全味方リコンキトゥン:防御+40→速さ-10(重複不可)


:特殊パーツ[?]

クルーエルシフォンが開発する特殊パーツです

レーダーパーツ(頭部・索敵・背部装備可能)

[★解析]が付与される
[★解析]は3秒後に敵1機に対してマーカーを1個セットする
マーカーをセットされた敵は1個につき「回避-5、防御-20」される


:第二世代開発パーツ[?]

クルーエルシフォンが開発する第二世代パーツです
第二世代パーツはオータムフィールドACT4から解放され、以下のパーツは取得条件があります

フロストタッチ(軽量腕部)

[◆子機障壁]を持ち、子機の防御を+40します

プレッツェル(軽量飛行)

---

パンケーキ(軽量FCS)

---


:社風

食品の製造、配給を手掛けている


目次へ

デミメサイア

:パーツ開発[?]

デミメサイアが開発するパーツの性能です

パーツ重量 中量・重量

パーツ補正 超速・超装甲・超反動

超速:防御弱化・速さ増加追加
超装甲:ステータス強化・攻撃弱化
超反動:攻撃強化・HP減少効果追加

:特許能力[?]

デミメサイアが開発するパーツに付与される能力です
デミメサイア固有の能力になります

[◆限界突破]

与ダメージを+10%して、被攻撃ダメージを-10%します
4個以上装備している場合
与ダメージを+30%して、被攻撃ダメージを-30%します
10個以上装備している場合
与ダメージ+120%して、被攻撃ダメージを-120%します


:他の装備能力[?]

デミメサイアが開発するモジュールに付与される能力です

[◆ハイロウ](頭部限定付与)

【3秒後】全味方:命中+5

[◆ブレイドスロー](腕部限定付与)

【3秒後】全味方フロートブレード:速さ+20→[2回攻撃]付与

[◆オーバールミナス](操縦棺限定付与)

限界突破の効果をエネルギーと同じだけ強化

[◆グレイスハート](エンジン限定付与)

ステータスを強化するたびに「自機:エネルギー+1」する

[◆ライトハウス](FCS限定付与)

【3秒後】全味方:命中+5

[◆フロートブレード展開](武器限定付与)

フロートブレード3機参戦

[◆ディバインシールド](装甲限定付与)

【3秒後】全味方:防御+5

[◆シューティングスター](ブースター限定付与)

【3秒後】全味方:速さ+5

[◆レギオンブースト](ブースター限定付与・第二世代より解放)

子機:子機ブースター付与

子機ブースター:【行動後】親機:速さ+1→待機時間-1


:第二世代開発パーツ[?]

デミメサイアが開発する第二世代パーツです
第二世代パーツはオータムフィールドACT4から解放され、以下のパーツは取得条件があります

リヒテンハント(中量腕部)

[◆放熱]を持ち、エネルギーが20以上の時攻撃のダメージを+30%します

巨大腕部(重量腕部)

防御が強化


:社風

博愛と慈善にあふれ、自由に世界を救う

目次へ

ウィッチポット

:パーツ開発[?]

ウィッチポットが開発するパーツの性能です

パーツ重量 軽量・中量

パーツ補正 暴走・変形・超神火力

暴走:攻撃強化・HP減少
変形:ステータス弱化・変形後の効果強化
超神火力:攻撃強化・待機時間増加

:特許能力[?]

ウィッチポットが開発するパーツに付与される能力です
ウィッチポット固有の能力になります

[◆エネルギー変形]

【攻撃時】10%の確率で「自機:変形→自機:エネルギー+1」
4個以上装備している場合
【攻撃時】25%の確率で「自機:変形→自機:エネルギー+3」
10個以上装備している場合
【攻撃時】自機:変形→自機:エネルギー+10


:他の装備能力[?]

ウィッチポットが配布するモジュールの能力です

[◆培養指揮](頭部限定付与)

【行動後】全味方バイオ兵器:待機時間-2

[◆破砕の指](腕部限定付与)

【敵撃墜時】敵機:[破砕]付与
破砕:受ける攻撃のダメージ+30%

[◆棺内感染](操縦棺限定付与)

「[破砕]付与」「エネルギー+10」「HP+500」からランダムに1つが発揮

[◆培養精製](エンジン限定付与)

【行動後】全味方バイオ兵器:[エネルギー転送]付与
エネルギー転送:【行動後】親機:エネルギー+2→エネルギー転送消滅

[◆感染領域](FCS限定付与)

【4秒後】全敵機:「[破砕]付与」「エネルギー-10」「命中-5」からランダムに1つが発揮

[◆培養鼓舞](武器限定付与)

【4秒後】全味方バイオ兵器:[攻撃追加]付与
攻撃追加:【攻撃時】攻撃回数2倍→攻撃追加消滅

[◆培養成長](培養装置限定付与)

【行動後】全味方バイオ兵器:防御+3 速さ+3 命中+3

[◆破砕追跡](ブースター限定付与)

対象を選ぶ際、破砕を持つ敵がいればそれを優先する

[◆バイオコントロール](操縦棺限定付与・第二世代より解放)

【4秒後】培養精製や培養成長を持っていればそれを発揮する

[◆破砕ブラスト](武器限定付与・第二世代より解放)

【行動後】全敵機:破砕が付与されている場合、エネルギー攻撃500dmg


:特殊パーツ[?]

ウィッチポットが開発する特殊パーツです

培養装置パーツ(背部兵装装備可能)

[◆バイオ兵器展開]が付与される
[◆バイオ兵器展開]はバイオ兵器を3体参戦させる


:第二世代開発パーツ[?]

ウィッチポットが開発する第二世代パーツです
第二世代パーツはオータムフィールドACT4から解放され、以下のパーツは取得条件があります

---(---)

---


:社風

薬品や医療を司る企業
不思議ちゃんや謎めいた社員が何かを企んでいるようで
全くそんなことはない


目次へ

グリッチキャット

:パーツ開発[?]

グリッチキャットが開発するパーツの性能です

パーツ重量 軽量・中量

パーツ補正 薄装甲・神速・広域

薄装甲:防御弱化・攻撃強化
神速:防御弱化・速さ増加効果
広域:待機時間増加・レーダー強化

:特許能力[?]

グリッチキャットが開発するパーツに付与される能力です
グリッチキャット固有の能力になります

[◆高機動]

敵撃墜時に待機時間-2秒します
4個以上装備している場合
敵撃墜時に待機時間-6秒します
10個以上装備している場合
敵撃墜時に待機時間-20秒します


:他の装備能力[?]

グリッチキャットが開発するモジュールに付与される能力です

[◆クレイドルソング](頭部限定付与)

【3秒後】全機:[停滞]付与
停滞:行動後に待機時間増加

[◆グリッチジャグラー](腕部限定付与)

【攻撃時】敵機の速さと命中を-1して交換

[◆キュリオシティ](操縦棺限定付与)

【3秒後】自機より速い敵の中で最も速い1機と自機の速さを交換する

[◆ソウルビート](エンジン限定付与)

【1秒後】全敵機:命中-4

[◆レディオ・オン・エア](レーダー限定付与)

【マーカーセット時】対象の待機時間を+5秒します(重複不可)

[◆トイボックス](武器限定付与)

【敵撃墜時】「敵機:[狂乱]付与」「自陣:トイソルジャー1機参戦」「敵陣:トイドラゴン1機参戦」からランダムに1つが発動
狂乱:敵回避判定+6

[◆退廃光跡](ブースター限定付与)

対象が停滞を付与されていた場合、攻撃+40%

[◆ピエロ](操縦棺限定付与・第二世代より解放)

【行動後】全敵機:停滞が付与されていて、HPが500以下の場合、味方にします


:特殊パーツ[?]

グリッチキャットが開発する特殊パーツです

レーダーパーツ(頭部・索敵・背部装備可能)

[★解析]が付与される
[★解析]は3秒後に敵1機に対してマーカーを1個セットする
マーカーをセットされた敵は1個につき「回避-5、防御-20」される


:第二世代開発パーツ[?]

グリッチキャットが開発する第二世代パーツです
第二世代パーツはオータムフィールドACT4から解放され、以下のパーツは取得条件があります

ミヌエット(軽量ブースター)

速さが強化されたブースター

メインクーン(中量多脚)

[◆超巨大兵装]を持ち、装備した重量パーツ1個を中量パーツとして数えます


:社風


 そ
  び
    た
      ~
         い


目次へ